- ざえ
- ざえ【才】(1)学問。 特に, 漢学。 学才。 ざい。
「この人は日本紀をこそ読み給ふべけれ。 まことに~あるべし/紫式部日記」
(2)芸能の技量。「琴ひかせ給ふ事なむ, 一の~にて, 次には横笛・琵琶・箏の琴をなむ, 次次に習ひ給へる/源氏(絵合)」
(3)神楽(カグラ)のとき, 音楽などを奏する人の称。 才の男(オノコ)。 芸能者。「幄(アゲバリ)うちて, ~ども, 笛吹き・歌うたひ着き並みぬ/宇津保(菊の宴)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.